MENU

模擬面接の様子

みなさん、こんにちは。すまいるメンバーのここあです。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今回は2024年7月にすまいるホッとステーションが取り組んだ「模擬面接」についてご紹介します。

目次

ドキドキの模擬面接

今回は就労移行のカリキュラムとして模擬面接をしました。自立支援のカリキュラムとは別ですが、自立支援のメンバーも参加することができます。

今回参加したメンバーは面接経験ありの人もいれば、実際に経験したことはないという人もいました。
ちなみに経験なしだったのはわたし、ここあでした。

練習とはいえ、緊張して全員ドキドキで挑んでいました。
すまいるホッとステーションでは最初の試みで、全員の気持ちがひきしまっていました。

やってみた感想

ちょっと変かもしれませんが、楽しかったです。

緊張もしたし、頭の中が真っ白になってしまうこともありました。
でも全力で挑戦することで所作や気を付けるべきことがだんだんわかってくるところもあって、そこが楽しいと思いました。

練習の様子

実際の面接を意識できるように、スーツ姿、パンプスで、ビジネスバッグも持って今回挑みました。

そして、面接の質問に答えられるように前もって質問例のプリントをスタッフに用意してもらい、それに対しての答えを熟考してプリントに書き込んで発声練習し、準備しました。

面接の質問例のプリント

そうしたうえで模擬面接に挑みました。

練習が始まってからは、やっぱりみんなドキドキ。

模擬面接の様子

教えてもらったこと

わたしがこのときスタッフに教えてもらったことをご紹介します。

・表情をやわらかく
・礼をするとき、首が前に行きがちなので、背中から前に出して礼をする

教えてもらったのはこれだけではないですが、大事だと思ったのはこの二つでした。

そのほかにも、服装のマナー、清潔感なども気になるところです。

実際の面接の状況も意識して練習できるともっと臨機応変に対応できるということも教えてもらいました。

まとめ

今回は「模擬面接」をご紹介しました。

面接は誰もが仕事(一般就職)をする上で経験するものなので、大変ですが準備しておけば必ず仕事に対しての熱意が伝わると思うので、わたしもしっかり熱意が伝わるように頑張ります。

この記事を見てくださったみなさん、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このような希望を持つ障がいのある方、障がいある方にこうなってほしいと考えておられるご家族様、ぜひ一度すまいるホッとステーションに見学にいらしてください。

  • 自宅だけの生活で家から出て日中活動を始めたい
  • 起床から就寝までの生活リズムを整えたい
  • 日頃、他人との交流が少なくコミュニケーションに自信がない
  • 運動不足により体力が落ちていて仕事を続けることに自信がない
  • TPOに合わせた言葉遣いや表情管理ができるようになりたい
  • 気分や感情のコントロールを身につけたい
  • 将来の自立に向けて家事スキルを身につけたい
  • あいさつや姿勢、言葉遣いなど就職先で困らないビジネスマナーを身につけたい
  • 5時間、8時間仕事を続ける集中力や体力を身につけたい
  • メモをとることやホウレンソウ、電話応対やパソコンなどやり方を教わりながら身につけたい
  • 仕事や職種について理解を深めたい
  • 体調不良、メンタル不調で仕事を休まないよう健康的になりたい
  • 自分自身に合う就職先を見つけたい

事業所のサービスや取り組みはホームページで詳しく紹介しています

\自立訓練・就労移行のサービスを紹介しています/

この記事を書いた人

好きなもの チーズ、リンゴ、音楽、アニメ
音楽は最近、ファイブニューオールドが好きです(知っている方いると嬉しいです)アニメは鬼滅の刃が好きです
これから佐世保のいろいろな場所、グルメを知っていきたいと思います
特にチーズ系には敏感です

目次